スマートフォン専用ページを表示
ふうじんざぶろぐ
TOP
/ diary
<<
..
3
4
5
6
7
..
>>
2013年01月18日
継続は力なりっ
年末より野菜ジュースとヨーグルトを続けています。
あとは、適度な運動!
が毎日続けられれば・・・。
これだけは続けているよ!って何がありますか!?
maicyang
posted by ふうじんざ at 14:38|
Comment(0)
|
diary
|
|
2013年01月17日
大雪の日
記録的な大雪が降りましたね
この日は、仕事をしていて雪の降りしきる中で
吉野くんが駐車場の雪かきをしてたんですが、
いくら雪かきしても
どんどん白い絨毯は、ふんわりと積り
そうこうしていると、道路に自分の予想をはるかに超えた雪が
降り積もっていたので、車のタイヤにチェーンをつけて帰宅準備
この時点で全身ずぶぬれだった吉野くんですが、
着替えももってこなかったので、
車で片道1時間位なので大丈夫だろうと帰宅
しかしこの考えがあまかった!
冬用タイヤや、チェーンをつけた車はほとんどいなく
ほとんどみなさんノーマルタイヤで
つるつるとスケート状態
体がぬれていて寒いので車のエアコンを強くしても
やっぱり、寒いと…
普段は、片道1時間のところ
この日は、
片道5時間!!
案の定、風邪をひきました。
おかげさまでもうよくなったのですが、
風邪をひいてこの間の大切な予定に
いけなかったりと
少々、大変なめにあいました。
まだ日陰の歩道などに雪が残っていたり
場所によっては凍結して
すごく滑りやすいとこなどありますので、
きをつけてお出かけください!
maicyang
posted by ふうじんざ at 13:59|
Comment(0)
|
diary
|
|
2013年01月13日
成人式
明日は、成人の日
新成人のみなさん、おめでとうございます!
今日、成人式を行うところも多いのではないでしょうか?!
今から約10年前、
今でこそ吉野くんはあんな感じ(笑)ですが、
当時の彼は金髪で後ろ髪だけモヒカンのパンクス風でした(笑)
パンクス風なのに、聴いている音楽は今と同じように
高田渡さんや岡林信康さんの歌をよく口ずさんでいましたー!!
今日は、ふうじんざの練習です!
がんばってきまーす♪
maicyang
posted by ふうじんざ at 10:16|
Comment(0)
|
diary
|
|
2013年01月12日
近況
こんにちは
風邪をひいてしまいしばらくダウンしてしまいました。。。
昨日ずっと探していた、高田渡さんの【夕暮れ】でおなじみの黒田三郎さんの詩集を買いました。
最近、読み返している石垣りんさんの詩集を読み終えたら読みます。とても楽しみです★
ふうじんざの新春ライブはじめがドアに向かう足音のように近づいてきています
心をこめてたくさん歌わせていただきます!
ぜひ、お越し下さい!!
■1月20日 日曜日
【ライブ・アット・奏vol.22】
音楽茶屋『奏』
open 17:30
start 18:00
charge 投げ銭+オーダー
w 頭金愛子、山本鷹生
〜音楽茶屋『奏』〜
(電話番号)042-574-1569
(住所)東京都国立市東1丁目17−20サンライズ21ビルB1階
(アクセス)国立駅南口より徒歩4分。古本屋「谷川書店」さん地下
(Web)
http://d.hatena.ne.jp/shusuke0521+kanade/
吉野正義
posted by ふうじんざ at 13:26|
Comment(0)
|
diary
|
|
2013年01月06日
出会い
栃木県の黒磯駅近くにある古書店【白線文庫】さんというお店が
ものすごーく素敵なお店でした
僕の家からはすごく遠いので
そんなにしょっちゅう行けませんが
近所にあったら毎日通ってしまいそうなお店です
吉野正義
posted by ふうじんざ at 14:47|
Comment(0)
|
diary
|
|
2013年01月05日
謹賀新年
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
大晦日のライブ聴いてくれた方、
ありがとうございました。
2012.12.31
at blue moon
set list
1.jig set
2.reel set
3.polka set
4.月の下の庭で(sally gardens)
5.6月の雨の夜、チルチルミチルは(友部正人)
6.結婚式の前夜
7.farewell song(お葬式)
8.ココロ
maicyangと2人でのふうじんざだったので
アイルランド音楽も交えて演奏しました。
昨年末よりボーカリストとして復帰させていただきました。
へっぽこ新米ボーカルとして頑張っていきますので、
改めてよろしくお願いします。
今年も僕にとって
あなたにとっと
いい1年になりますように
吉野正義
posted by ふうじんざ at 14:47|
Comment(0)
|
diary
|
|
2012年12月24日
親指
僕はギターを弾いて歌ったり
アイルランド伝統音楽の伴奏でギターを弾いたりしています
中学生の頃からサムピックといわれる親指にはめるピックに憧れていて
時々、楽器屋さんでサムピックを買ったりしていて
気がついたら様々なメーカーのサムピックが10種類くらい手元にありました(どれも100円くらいです)
様々なメーカーの様々なサイズのサムピックで最近ギターを弾き比べてみて
今の僕が一番弾きやすいのは、Sサイズのプラスチックのものでした
まだステージでサムピックを使用して演奏したことはないのですが
近々にサムピックデビューもしたいと思います
そしてメインで使用しているオニギリ型のピックを
ずっと使用しているメーカーのものの1サイズ厚いものに変更しました
歌ったり楽器を弾いたりとさせてもらっているので
いつまでも音への探求心とこだわりは持っていたいです
ハッピークリスマス☆
吉野正義
posted by ふうじんざ at 10:47|
Comment(0)
|
diary
|
|
2012年12月23日
感謝!!
今年1年あっという間でした。
クリスマスというイベントがあり
それが終わればもう〜いくつ寝ると〜お正月〜
まだ今年ブログの更新しますが、
今年1年、会えたあなた 会えなかったあなた
繋がってくれて本当にありがとうございます!
来年は、健康をモットーに精進してゆきますよー
吉野正義
posted by ふうじんざ at 17:10|
Comment(0)
|
diary
|
|
2012年12月22日
日本少年
ブログのタイトルは、今あがたさんの名盤【日本少年】を聴いているので(笑)
31日の年越しライブは、普段演奏しない歌をまじえながらやろう!
ということで、『東京』と『ココロ』を必死で練習しています
久しぶりに歌う大事な2曲、『トチノキ』も入れようかしらん
今回は、2人ふうじんざとしてアイルランド伝統音楽も数曲演奏予定!
当日をとうご期待!!
もしご実家に帰らない
年越しのご予定のない方は
ぜひぜひ
予約不要で大丈夫なので
まっておりますよ
吉野正義
posted by ふうじんざ at 11:21|
Comment(0)
|
diary
|
|
2012年12月18日
12.16.sun
仕事後、選挙へ
それから、ふうじんざの練習に
この日は、ふうじんざの【日曜日の過ごし方】
高田渡さんの【生活の柄】と【自転車に乗って】を合わせる
【生活の柄】になんだか違和感が、、、
犯人は僕のギターでした。。。
カーターファミリーピッキングが少しあまいので
この曲を最近ずっと個人練習しています
はじめは、いつものようにDADGADチューニングでギター弾いていたのですが
レギュラーチューニングにして練習中です
あるき〜
つかれては〜
大晦日のライブ、予定がないかた
よかったら遊びに来て下さい!
僕らは1番目、今年中の出番です
よろしくお願いしますー!
吉野正義
posted by ふうじんざ at 13:39|
Comment(0)
|
diary
|
|
2012年12月15日
31日
31日のライブの詳細が決定しました!
12月31日 月曜日
【Blue Moon 2012カウントダウンライブ】
下北沢Blue Moon
open 20:00
start 22:30
charge \2000+1drink(おつまみ料理1品付!)
w Hop Bank,スナック橘
この日は、ふうじんざ2人なので
何の曲をやるかまだ迷ってます!
うん、いろいろやります!
吉野正義
posted by ふうじんざ at 12:17|
Comment(0)
|
diary
|
|
2012年12月14日
美しい世界
この清く美しい赤城の山がずっとありますように
山をおりた町の田畑がずっとありますように
山のふもとの小さな小学校の子どもたちの笑い声がずっとありますように
平和で穏やかな時間がずっとありますように
1000年後の世界に生きる人にも美しいこの山がみせれますように
俗世におぼれた僕にもそう思わせる景色でした(笑)
吉野正義
posted by ふうじんざ at 18:52|
Comment(0)
|
diary
|
|
2012年12月12日
選挙にいこう!
1票の力でよりよい日本にしていきましょう!
いつも若い世代の投票率が悪いようですが、
僕たち若い世代で未来をつくっていきましょう!
吉野正義
posted by ふうじんざ at 12:33|
Comment(0)
|
diary
|
|
2012年12月10日
もちもち
カップラーメンにもなっている名店、もちもちの木で
リハーサル前に3人でラーメンを食べました
僕は、この日にはじめて
このお店のつけ麺を食べたのですが
今まで食べたつけ麺の中でも1番おいしかったです
昨日のリハーサルは、おいしいラーメンを食べた後なので
体の中から熱い演奏が出来た気がします
いつもはmaicyangが歌っている「日曜日の過ごし方」を
僕が歌ってみたら、これまでとはまた違った感じの演奏になりました
maicyangがアコーディオンに専念していたので余計に曲がドラマチックになったのかもしれません
最近、演奏する喜びを本当にかみしめています
かみしめればかみしめるほどに
喜びは、ご飯のようにだんだんとあまくなっているようです
吉野正義
posted by ふうじんざ at 11:35|
Comment(0)
|
diary
|
|
2012年12月09日
ランブリン
以前、ジャック・エリオットのCDを探しに行った時、
【J】のらんを一生懸命に探したのですが見つからず・・・
よくよく考えたら、ランブリン・ジャック・エリオットだから
【R】のらんを探せばあったかもしれない・・・
今日は、ふうじんざのリハです
今日は3人でのリハですが、
年越しのブルームーンは
スニフ欠席の2人ふうじんざになります
年越しの瞬間に予定のない方は
共にのみましょう!
吉野正義
posted by ふうじんざ at 11:53|
Comment(0)
|
diary
|
|
2012年12月08日
読書の冬(?)
本を読むのが好きなので(漫画含みます)
ペースは時期により異なりますが
だいたい1年中、本を読んでいます
盟友、戸田氏と互いにお薦めの本の貸し借りをしています
今回、読んでいるのが『王子の優雅な生活(仮)』紫堂恭子 著
全3巻、僕はおもしろさに一気読みをしました!(こうゆう時に贅沢な幸せを感じます・笑)
読むと元気になれる本です!
吉野正義
posted by ふうじんざ at 09:30|
Comment(0)
|
diary
|
|
2012年12月07日
戸田さん
戸田さんのライブに遊びに行って
三人で「生活の柄」、「一本道」など演奏してきましたー
maicyang
posted by ふうじんざ at 11:58|
Comment(0)
|
diary
|
|
2012年11月27日
アルパカ
先月の今頃、那須にあるアルパカ牧場に行ってきました
那須の山の中にあるこの牧場
自然の魅力に見事にノックアウトされて帰ってきました
この時から山小屋の本や山小屋主人の書いたエッセイ本をむさぼるように読むようになりました
帰りに那須の老舗コーヒー店のSHOZO CAFEにより
コーヒーの魅力にもますます取りつかれました
吉野正義
posted by ふうじんざ at 11:00|
Comment(0)
|
diary
|
|
2012年11月26日
台湾料理
ふうじんざ練習にて
まいちゃんウクレレデビュー!!
「生活の柄」
以前、ふうじんざで演奏していたアレンジから
アレンジを変える
原曲に限りなく近いアレンジ
「ハートオブゴールド」
あまりにいい曲なので歌いたくなり皆で音を合わせる
英語詩の歌だけど後日、僕が日本語詞を書き
日本語詞で歌い演奏する事に決定
直感で書く事にしました。後日!!
練習後、3人で近所に最近できた台湾料理屋さんへ
食べたのは2回目
前回、台湾の味をなめてかかり大変な事に
(辛いものが少し苦手)
あまりからそうじゃないものを選んだけど
やっぱり少し辛いね台湾料理
気温の冷え込みのせいか、身体の疲労感のせいか
はたまた先週に変な映画をみたせいか
昨日はあまり声がでなかった。
今日は自愛して過ごします。
あなたもご自愛ください
よい週明けを!!
吉野正義
posted by ふうじんざ at 11:51|
Comment(0)
|
diary
|
|
2012年11月24日
ヤング
僕の尊敬するpig on the treeのルーツを求めて
CSN&Yを聴き始めました
それに平行してニールヤングも聴いています
吉野正義
posted by ふうじんざ at 12:30|
Comment(0)
|
diary
|
|
<<
..
3
4
5
6
7
..
>>
Next Live
coming soon...
ごあいさつ
メールアドレス:
fuujinza@gmail.com
一言:ふうじんざぶろぐへようこそ
ライブ告知や活動状況の報告
そのほか毎日の感じたことなどを
日記にして更新していきます
カテゴリ
schedule
(103)
news
(21)
profile
(1)
diary
(1177)
CD
(1)
youtube
(3)
mail
(1)
<<
2016年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(05/10)
とちのき
(05/09)
秩父銘仙館
(04/23)
ふうじんざライブ
(01/13)
エネルギー
(01/10)
三毳のまち
最近のコメント
雑文
by 吉野正義 (12/21)
雑文
by maicyang (12/21)
雑文
by たかお (12/19)
なんでもない今日のはなしをしよう
by 吉野正義 (12/05)
なんでもない今日のはなしをしよう
by ERI (12/04)
link
吉野麻衣子・正義ホームページ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。